地域振興の道しるべ

地域振興の具体的なアイデアを公開するブログ

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

公開レシピの食堂『きょうの料理』

「うゎ、美味しっ、これ今晩真似して作ってみよ。」ランチが人気のカフェで隣りのテーブルから聞こえてきた主婦の会話です。いくら美味しそうなお料理でもテレビやネットで見ただけでは、その味は分かりません。しかし、お店で美味しいお料理をいただいても…

男目線だけで女子トイレを設計しない

刈谷ハイウェイオアシスの女子トイレ 男性にとってトイレとは用を足せばすぐに立ち去りたいところ。男性がトイレに望むことと言ったら清潔感と混んでないことくらいでしょうか。トイレで着替える男性などこれまでお目にかかったことがありません。 しかし、…

蝶の群れ?いえイチョウです

あたかもたくさんの蝶が群れているかのようですが、これ紅葉の始まったイチョウです。まるで蝶の魂がイチョウの木に乗り移ったかのようですね。この写真ですが、もう一つおやっと思われたことはございませんか。 よく見ると、紅葉しているとは言っても先端が…

「発酵とは体外消化である」から考えるビジネス

いま発酵食品がブームです。とは言いましても日本には古来より味噌、醤油、漬物、納豆と言った様々な発酵食品が存在します。では、なぜ今ごろになってブームが到来しているのでしょうか。 一つの原因として、日本人の腸内細菌叢の劣化が挙げられると私は考え…

ロールアイス出店、まだ間に合う?

タイの屋台で始まり、アメリカでブレイク、そして日本に上陸したロールアイスですが、まだ日本での出店ラッシュとまでは至っていないようです。タピオカドリンクの二の舞を踏みたくないと皆さん慎重になられているのでしょうか。今回はそんなロールアイス販…

お金をかけずにITの生産性を格段に上げる

「おい、今年はサンタさんに何お願いするんや?」昔、小学4年生になる息子に探りを入れてみた結果、返ってきた答えはなんと「タイピング・オブ・ザ・デッド」でした。昔ゲーセンにもあったタイピングでゾンビを倒すシューティングゲームのことです。 「そん…

原発をローテクでミサイルから守る

「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」古代ローマ時代に遡るとされるラテン語の格言 一昔前の戦争で重宝がられた戦士と言えば勇敢で筋骨隆々な男たちでした。いまやそれがドローンを如何に巧みに操縦できるかというオタクと呼ばれるような存在にとって代わろ…

長持ち、メンテナンスレスの時代へ(3)   外装に使える腐らない木材

従来規模の大きい建築物の外装に木材を使うことは現実的ではありませんでした。しかし、そんな木材に塗装することなく、30年間の高耐久保証を付けたのがノルウェイ発のケボニー材です。私がケボニー材のことを初めて知ったのはWedge2019年1月号の記事ですが…

長持ち、メンテナンスレスの時代へ(2)   意外と高耐久なテント素材

テント生地は建築外装に使ってみると意外と面白い建材です。テントというと耐久性がないように思われがちですが、スタジアムの屋根などに使われる四フッ化エチレン樹脂をコーティングした膜は築40年を超えても膜の目立った劣化がでていないという実績があり…

長持ち、メンテナンスレスの時代へ(1)   エキスパンドメタルの建築外装

私が住む街の市民会館が今年取り壊されました。できたのは私が小学生の頃ですから、ちょうど50年くらいでしょうか。短いような、長いような、いや短いと言うべきでしょう。鉄筋コンクリートで造られた街を代表するような大きな建物が、人の平均寿命よりも短…

珍魚旅館「たまてばこ」オープン!?

上の写真、何のお魚でしょうか。ご存知だとしたらかなりのお魚好きですね。正解はヒゲソリダイでした。名前がいまいち、見た目も微妙とあってはお魚屋さんに並んでいたとしてもなかなか買う勇気がでません。しかし、お魚のなかには見た目はパッとしないけれ…

ストリートライブという文化を育てる

駅前の雑踏の中からふと聴こえてくるメロディに惹かれ、つい足を止めて聴き入ってしまう。よく街歩きをされる音楽好きな人なら、誰しも経験がおありでしょう。そうして見つかったミュージシャンが、その後メジャーデビューできたりしたらファンとしては嬉し…

浴室の扉を開けずにバスタオルが取れたら・・・

今日は地場住宅産業を応援するアイデアを一つ提供したいと思います。 冬、浴室から扉を開けてバスタオルを取ろうとしたときに入ってくる冷気、いやですよね。特にお年寄りの場合、入浴後のヒートショック対策は重要です。ただ脱衣場に暖房設備を設置しても、…

どうする?超美味しくても売れないレモンカード

日本でも数年前から国産品が出回り始めたイギリス生まれのレモンカード。一言で説明すると、レモン風味濃厚なカスタードと言ったところでしょうか。一度食べたら嵌ってしまう人が多いのですが、日本人の中でこれを知っている人はまだ少数派でしょう。なぜか…

お花畑を作る=観光地になる?

観光客を呼び込もうと全国で続々と誕生するお花畑。美しい花々を見ているとなんとなく優しい気持ちになれて心が癒やされます。 ただ、いろんなお花畑を見ているとすごく人気のあるところから、あまり入園する人を見掛けないところまで様々です。この差は一体…

入院の決め手 美味しい病院食

「それでは入院治療が必要となりますので、○○病院宛の紹介状を書いておきますね。」医師からそう告げられたとき母の表情が一瞬曇りました。理由を聞いてみると、「あそこの病院ご飯が美味しくないからなぁ。」「では、△△病院でも紹介できますが・・・」 人間…

バタフライガーデンの観光における可能性

昨日は六甲摩耶山の天上寺へ渡り蝶アサギマダラのマーキングに行って参りました。マーキングとは油性ペンで羽の鱗粉のない部分に日付や場所を記入する調査活動です。この日はなんと夏に福島県でマークされたアサギマダラまで見つかりましたが、その後この蝶…

清潔志向に応える脱衣場と着衣場の分離

時には広い湯船の温泉や銭湯でくつろぐのも気持ちのいいものです。綺麗になって脱衣場で身体を冷ましていると、どやどやと入ってきた汗臭いおっさんたち。寄るな、囲むな、綺麗になった私をけがすでない!そんな思いが心のなかでよぎった経験はありませんか…

キャッチコピー、喩えに使うものは魅力的か

「河内晩柑」一昔前は全国的には流通していなかった柑橘ですが、これほど地方によって呼び名の異なる品種を私は知りません。美生柑、宇和ゴールド、ジューシーオレンジ、ジューシーフルーツ、愛南ゴールド、晩柑などなど。名前がバラバラだったせいか、人気…